ランチ会

0
    日曜は、家の近くのホテルでランチ会をしていました。
    これは不定期に定期的に(笑)行っているものです。

    いつも日曜日に開催しているのですが、お店自体が満席になっていました。
    味も美味しいし、空間がゆったりしていて豊かだから、リラックスして食と
    会話を楽しめるところがいいんでしょうね。

    ランチ会では、いくつかのワークを行います。
    今回は、5年後の自分をイメージし、そのまま5年後の自分として受け答えするというもの。
    これは自分で答えていてもそうだし、他の人が答えているのを、見ているのも楽しかったです。

    現状から未来を創造するのではなく、まず未来があってそこからひっぱりあげてもらうようにすると実現がはやまると言われます。

    脳の働きからいっても、理にかなっていると思います。
    脳には、入力された情報を集めようとする習性があるので、もとめているものに意識をフォーカスすることは、夢の実現に必要な情報を、みつけやすくなると思うのです。

    このランチ会は、開催して1年ぐらいたつのですが、参加メンバーそれぞれに
    きちんと自分のやりたいことを形にしていたり、方向性がみえてきたりと、確実に進歩しているのがよくわかるんですね。

    それがおもしろいところです。

    初めの一歩からすべては始まる。

    0
      昨日 One's cafe 第2回目が行われました。
      場所は、名古屋。

      一棟の建物(ビル)を今はテナントとして利用していないので、
      自由に利用できるってことで、主催者が貸していただけたってことです。

      前から、カフェで夢をもった人どうしが集まる空間をつくりたい!という
      夢をかたっていたので、それがまた一歩実現にむかったってことですね。

      はじめから、そういう場所にたどりつけたわけではないけれど、自分から探していき、出会いをもとめ、その縁を大切にしていく。

      そういうことで徐々に自分の夢を引き寄せていってました。

      僕は、ドミノ倒しの話が大好きなんです。


      自分がこうしたいな〜っていうことはまず初めの一枚目をたおす。
      これだっていうのは、もしかしたら10枚目のドミノかもしれないし、
      25枚目。。。あるいは100枚目。。。かもしれない。

      でも、それは初めの1枚目を倒さないと、その次のドミノは倒れない。

      その1枚目がその人にとってどんな行動か?


      お店を持ちたい!と思うなら、理想のお店に通うことかもしれません。
      賃貸物件をみて、どのぐらいの資金がいるのか調べることかもしれません。

      ある程度お金がたまったら、探すのではなく、今さがしてみる。
      どうせ全然足らないのだから、今、探してもあまり意味ないかも。。。なんて思うかもしれません。

      でも、今できることをやっていると意外と自分で不動産屋さんから借りなくても、だれかが人を紹介してくれて、使っていいよ〜っていう人がでてくるかもしれません。

      その借りれる場所が、理想とはすこし違っても、そこで経験をつんで次のステップに行けるかもしれません。

      もし、まだ全然お金足りないから。。。。とまだなにも行動を起こさなかったら、その次の展開って起こらないかもしれません。

      初めの一枚目のドミノ倒しが何か?それは人それぞれだと思いますが、
      今できることって実はたくさんあると思うのです。

      それが夢の実現にどれほど効果があるか?って疑問に思えるような小さなこと、あるいは全然関連性がないように思えること、、そういうことでもなにか、ピンときたらやってみる。

      それをやるかやらないかでは10年たつとものすごく大きな人生の違いがでると思います。

      昨日のカフェに参加していて、そして主催者のこれまでの経緯を知るものとして、そんなことを感じていました。

      calendar
           12
      3456789
      10111213141516
      17181920212223
      24252627282930
      31      
      << March 2024 >>
      selected entries
      categories
      archives
      recent comment
      recommend
      1996
      1996 (JUGEMレビュー »)
      坂本龍一
      インスツゥルメントアルバムとして史上最高峰です。
      ピアノ・チェロ・バイオリンというシンプルな構成で演奏されることで、楽曲のもつ力がよりクリアーに伝わってきます。和音の展開の仕方や和音ひとつひとつの響きの美しさというものが、アコースティック楽器で奏でられることでより感情に訴えかけてくるからです。
      坂本氏のピアノや音楽の本質は、厳選された音で、音空間を理知的に構築されているところにあると思います。
      その構築美を堪能できるベストアルバムです。
      links
      profile
      search this site.
      others
      mobile
      qrcode
      powered
      無料ブログ作成サービス JUGEM